相続と贈与どっちが得なの?

ご相談・ご依頼はこちらへ
≪相続税と贈与税の比較表≫
相続税 贈与税
課税価格 控除額 課税価格 控除額 税率
1,000万円以下 200万円以下 10%
1,000万円超
〜3,000万円以下 
50万円 200万円超
〜300万円以下 
10万円  15%
3,000万円超
〜5,000万円以下 
 200万円  300万円超
〜400万円以下 
25万円 
20%
5,000万円超
〜1億円以下
700万円  400万円超
〜600万円以下
65万円 30%
1億円超
〜3億円以下 
1,700万円 600万円超
〜1,000万円以下 
125万円  40% 
3億円超  4,700万円 1,000万円超 225万円 50% 
課税価格×税率−控除額=税額


比較表を見れば分かりますが贈与税は相続税より税率が高くなっております。
また、贈与税の基礎控除は年間110万円ですが、相続税は5,000万円+1,000万円
×相続人の数となっていますので相続税の方が有利であることが分かります。

なお、贈与税には年間110万円の基礎控除がありますので、この基礎控除を利用して
毎年110万円ずつ贈与すると10年間で1,100万円が無税で贈与できることになりま
す。
しかし、毎年一定額を贈与するという契約である「定期贈与契約」とみなされ課税される
ことがありますので注意が必要です。

≪定期贈与契約とみなされないためには?≫

定期贈与契約とみなされないためには、次のことをやっておく必要があります。

●毎年贈与契約書を交わし書面を保管しておく

●贈与の日をその都度変える

●銀行振り込みにし、受贈者側も貯蓄し自分で管理する

●贈与税の申告を毎年する

≪贈与税の配偶者控除を利用する≫

婚姻期間が20年以上で居住用不動産かその取得用の金銭の贈与の場合2,000万円
までの配偶者控除があります。

上記の基礎控除と合わせて2,110万円まで税金がかからないことになります。




お問い合わせ・ご依頼はこちらのフォームから 


お問い合わせ・ご依頼フォームが苦手の方はこちらから



戻る
戻る


〒636−0021  奈良県北葛城郡王寺町畠田7−7−2
運営組織 竹田行政書士事務所 代表 行政書士 竹田 仁
TEL 0745(72)7061 FAX 020(4669)0237 
MAIL takeda-11-zin@nifty.com